1. TOP
  2. 宿泊記
  3. モクシー大阪新梅田・宿泊記!朝食、ランチ、バスタブ、犬と宿泊、バウチャー割引を体験ブログで徹底解説!

モクシー大阪新梅田・宿泊記!朝食、ランチ、バスタブ、犬と宿泊、バウチャー割引を体験ブログで徹底解説!

この記事は、2020年9月、2021年4月「モクシー大阪新梅田」に実際に宿泊した体験記です。

客室だけでなく、朝食、ランチ、ディナー、バータイム、お得な予約方法などマリオットアンバサダーエリート・中嶋が徹底解説します。

モクシー大阪新梅田には開業日の2020年9月1日に宿泊し、何度もリピートするほどのお気に入りのホテルの1つです。

開業から半年以上経ち、Bar moxyのランチメニューや朝食の内容も開業当初から変更になっていますので、その辺りもしっかりレビューします。

また、予約時にお得に予約する方法(ポイントサイトを活用)をこの記事で紹介していますので、ぜひ実践してみてください!

マリオットアンバサダー直伝!モクシー大阪新梅田の楽しみ方

モクシー大阪新梅田を宿泊先に選ぶ最大のポイントはフォトジェニックなコワーキングスペースなスポットがいっぱいあるホテルなところです。

また、ブログ記事の内容をYouTube動画とポッドキャスト音声でも配信しています。

YouTube(動画)

YouTubeチャンネル登録をしていただくと動画の更新通知を受け取ることができ見逃しを防ぐことができます。

Podcast(音声)

iPhone、iPad、Mac、Google、AndroidのPodcastアプリに登録すると音声エピソードの更新通知を受けることができ、聴き逃しを防ぐことができます。

動画、音声でお伝えできなかった点は、

  • 2階:フィットネスジム
  • 7階:アイロンルーム
  • 1階:会議室・ミーティングルーム
  • パジャマ
  • 期間限定20%割引バウチャー(1週間後以降に発券)

などになりますが、これらはこのブログ記事で解説します。

モクシー大阪新梅田のおすすめポイント

では、最初にモクシー大阪新梅田の概要とおすすめポイントをお伝えします。

「モクシーホテル(moxy hotels)」について

モクシー大阪新梅田は世界で最大のホテルグループ「マリオットボンヴォイ」のホテルブランドの1つ「モクシーホテル(moxy hotels)」のホテルです。

1994年に「モクシー・ミラノ」からスタートしたモクシーホテルは、ミレニアル世代を主要ターゲットにした節約志向の旅行者向けブティックホテルです。

日本では2017年11月にモクシー東京錦糸町、モクシー大阪本町がオープンし、2020年9月1日オープンのモクシー大阪新梅田は日本で3番目のモクシーホテルとなります。

インスタグラマーに嬉しいフォトジェニックスポット

モクシー大阪新梅田にはインスタグラマーが喜ぶフォトジェニックスポットがいくつもあります。

玄関をくぐった瞬間から目を奪われるので、1泊だけではとても足りません(笑)。

私もインスタグラムにモクシー大阪新梅田の写真をアップしてみました。

どうですか?

いいなぁと思った方は私のインスタのフォローもよろしくお願いします!

モクシーホテルには面白い仕組みがあります。

それは、ハッシュタグ「#atthemoxy」を追加すると、全世界にあるモクシーホテルのディスプレイにあなたのインスタ投稿が表示されるかも!というものです。

あなたのインスタ投稿が全世界に発信されるかもしれませんよ!

24時間営業のBar moxy(朝食、ランチ、カフェ、レストラン)

私がモクシーで一番気に入っているのが、24時間営業のカフェ&バー「Bar moxy」があることです。

朝や昼間なら、上の写真のように外のテラスで外の空気を吸いながら食事するのも気持ち良いです!

残念ながら感染症対策による時短で2021年4月は朝7時から夜20時(ラストオーダー19時)の営業ですが、この24時間営業は出張利用でも遊び利用でも嬉しいサービスなんです。

というのも、私は仕事でも遊びでも夜22時ごろにホテルに戻ってくることが多々あります。

その時間帯だと、ちょっと軽い食事ができるカフェ、ロビーラウンジ、クラブラウンジって閉まってるんですよね。

その点、24時間営業のバーモクシーだと朝食からランチ、ディナー、呑みまで、全部こなしてくれるので便利なんです。

ここが私の気に入っている点ですね。

フランクな接客スタイル

これは意見の分かれるところですが、モクシーのフランクな接客スタイルは心地いいです!

何泊もしているとスタッフもこちらの顔を覚えてくれるので、こちらの要望なんかも先回りして聞いてもらえるようになります。

ユニフォームもトレーナー、Tシャツスタイルと格式張っていないのが良いと感じています。

毎月のスペシャルメニュー

3月から毎月スペシャルメニューを提供しており、3月、4月はバーガー特集でした。

5月はホットドッグ特集で、私も再度伺ってみたいと思います。

モクシー大阪新梅田のアクセス、JR・地下鉄最寄駅

モクシー大阪新梅田は、JR大阪環状線・福島駅から徒歩5分。大阪の玄関口であるJR大阪駅、阪急・阪神・地下鉄の梅田駅、東梅田駅、西梅田駅へも徒歩10分強という便利な場所にあります。

〒553-0003 大阪市福島区福島7-22-1

客室の種類

客室の種類は

部屋種類 ベッド数 広さ㎡ バスタブ 人数
スタンダードクイーン 1 20 なし 1〜2
スタンダードツイン 2 20 なし 1〜2
スーペリアクイーン 1 25 あり 1〜3

の3種類です。

モクシーホテルのバスルームはシャワーのみが標準になっており、バスタブでお湯を入れて入らないとどうしても嫌という方には向かないホテルです。

モクシー大阪新梅田では、唯一スーペリアクイーンの部屋のみバスタブ付きの部屋となっています。

また、3人での宿泊は「スーペリアクイーン」にエキストラベッド1台を入れる1タイプのみになります。

共通の仕様として、部屋のスペースを有効に使うため、上の写真のように服を収納するクローゼットはなく、壁にかけられるようになっています。

丸テーブル、椅子、荷物置きも折り畳み式になっており、必要なときだけ使うことで部屋のスペースを広く使えるのがメリットです。

犬と一緒に泊まるプランも登場!

開業当初になかったものに、犬と一緒に宿泊できるプラン「Dog Lovers Include Take Home Treat」があります。

ホテル全体が犬OKということではないので

  • 15kgまでの犬
  • モクシーバー、ジムなどのパブリックエリアではケージに犬を入れた状態で犬を見せない
  • 部屋の中のケージの中のみ利用可能
  • 朝食付きのプランの販売は無し(犬と一緒に朝食できないため)
  • 狂犬病の予防接種証明書提示

などの条件があります。

客室のアメニティ

客室備え付けのアメニティは必要なものが一通り揃っています。

歯ブラシ・歯磨き粉、綿棒、ひげそりなど。

コップ、ハンドソープ(ボトルタイプ)、ヘアドライヤーなど。

バスルームにはリンスインシャンプー、ボディソープがボトルで置かれています。

moxyのロゴがピンクということで、ハンドソープ、リンスインシャンプー、ボディソープのボトルもピンク、ヘアドライヤーの色までピンクというこだわりようです。

注意点

シャワールーム備え付けのシャンプー、リンスが一体型のリンスインシャンプーしかありませんので、リンスは別の方が良いという方はリンスを持参された方がいいでしょう。

おすすめ宿泊プランと予約方法

宿泊プランが多く、どれが良いか悩んでしまいますが、ポイントは3つ

  • 同一条件で最安値のプランを選択
  • 必要なオプションが含まれているプランを選択
  • さらに割引になる方法を実践

になります。

公式サイトの宿泊プラン

2021年4月現在、公式サイトでは以下のようなプランがあります。

4月20日(火)スタンダードツイン・2人宿泊の場合(税・サ込):

宿泊プラン 宿泊料金
(税・サ込)
一般料金
(素泊まり)
16,335円
会員料金
(素泊まり)
16,008円
会員料金
(BEST EXPERIENCE IN TOWN)
14,702円
Long Stay Super Deal- Stay 7 nights or more
(5泊以上の長期滞在料金)
11,495円
朝食付きプラン(一般) 18,775円
朝食付きプラン(会員料金) 18,380円
Staycation Package FREE BREAKFAST WITH 1000 JPY F&B CREDIT
(ステイケーションパッケージ(朝食付、1,000円飲食クーポン、16時レイトチェックアウト)
16,335円
フードケーション パッケージ グルメのお客様に自慢のお料理を一皿 17,545円
Dog Lovers Include Take Home Treat 22,385円

何がなんだかわからないことになっていますよね。

というのも「ステイケーションパッケージ」がお得すぎて、通常料金の値段のまま、朝食付(1,200円)、1,000円飲食クーポン、16時レイトチェックアウトというおまけがついているプランがあるからです。

このプランがあるので、「朝食付プラン」や「一般素泊まりプラン」を選択することはないですよね。

マリオット会員の方が、会員素泊まり料金に1,633円を追加して、朝食付(1,200円)、1,000円飲食クーポンを2人分の合計4,400円が必要かどうかが選択のポイントになるでしょう。

また、マリオットプラチナ会員以上の方は、朝食か1,000円飲食クーポンが2人分ついていますので、ホテルでの食事は朝食だけで十分なら会員料金(BEST EXPERIENCE IN TOWN):14,702円で十分ということになります。

また、ポイント宿泊の場合、

  • オフピーク・ポイントセーバー:17,500ポイント
  • オフピーク:20,000ポイント
  • スタンダード:25,000ポイント
  • ピーク:30,000ポイント

で、ポイント宿泊に限り、5連泊すると4泊分のポイントで宿泊できる特典があります。

ですので、私はポイント宿泊する場合、予定が許すなら5連泊することにしています。

どの宿泊予約サイトで予約する?

主な宿泊予約サイトは

  • マリオットボンヴォイ公式サイトで予約
  • 楽天トラベルで予約
  • 一休.comで予約

どの宿泊予約サイトで予約するかで悩むところです。というのも

  • 公式サイト→宿泊実績、マリオットポイントなどマリオット会員特典がもらえる
  • 楽天トラベル→楽天ポイントで予約可。楽天ポイントが貯まる。
  • 一休.com→一休会員特典、一休ポイントが貯まる

のように各宿泊予約サイトによって特典が異なるからです。

ザ・リッツ・カールトン、マリオット、ウェスティン、シェラトン、モクシー、フェアフィールド、コートヤードなどマリオットボンヴォイのホテルを毎年10泊以上利用される方は、マリオット会員になって公式サイトから予約し、マリオット会員の特典を満喫するのが良いでしょう。

普段から楽天ポイントを積極的に貯めていて、マリオットボンヴォイのホテル利用も年間数泊のみであれば、楽天トラベル一択ですね。

一休.comのヘビーユーザー、一休.comダイヤモンド会員の方でマリオットボンヴォイのホテル利用が数泊の方も、一休.comからの予約をお勧めします。

マリオットボンヴォイ公式サイトから予約

マリオットボンヴォイ公式サイトから予約する場合、さらにポイントをもらう方法があります。

それは、「moppy(モッピー)」というポイントサイトを経由して予約する方法です。

  1. moppyに会員登録
  2. moppyのマリオットボンヴォイページを経由して予約

という手順を追加するだけで、

moppyのポイントが4%

ももらえます。

しかも、貯まったmoppyポイントはマリオットボンヴォイのポイントに

moppy1ポイント=マリオット1ポイント

で交換できますので、4%のマリオットポイントが追加でもらえるのと同じなのです。

これ、やっておかないともったいないですよね。

1:moppyに会員登録

2:moppyを経由してマリオット公式で予約

 

【注意】
割引宿泊プランによって、moppyポイントが付与されないプランもありますので、ポイントが付いたらラッキーぐらいでmoppyを利用するのが良いと思います。

楽天トラベルから予約

楽天トラベルからモクシー大阪新梅田の予約は下のボタンをクリックしてください。

 

一休.comから予約

一休.comからモクシー大阪新梅田の予約は下のボタンをクリックしてください。

 

朝食はブッフェ

開業時は感染症の影響で和食か洋食の2択でしたが、2021年4月はビュッフェ形式の朝食に変更となっており、とても充実した朝食メニューになっていました。

  • 一般料金:1,500円
  • 宿泊者料金:1,200円

マリオット・プラチナ会員以上ですと、チェックイン時に選べる特典として「無料朝食」か「1,000円飲食割引」を選択できます。

ですので、毎朝必ず朝食を食べる方は「無料朝食」を選択する方がお得です。

シリアルも3種類から選べます。

サラダとフルーツは必要十分な種類を提供。

腸内環境を整えるヨーグルトがあるのは嬉しいです。

美味しそうなミニドーナツの誘惑があります(笑)。

納豆と根菜のおかずも用意されています。

アメリカンブレックファストの定番、スクランブルエッグ、ソーセージ、ベーコン、ハッシュドポテト。
一番右のトマトのチーズ和えが個人的にはグッド。

オレンジジュース、アップルジュース、牛乳、コーヒー、紅茶ももちろん飲み放題。

ついつい取りすぎてしまいます(汗)。

モクシー大阪新梅田名物の「ポケ丼」。
マグロ、サーモンにアボガド、オクラが良く合います。
飽きない味なので、毎日食べても大丈夫です!

Bar moxy(バーモクシー)のメニュー

24時間営業(2021年4月は時短営業で7時〜20時)のBar moxyのメニューは、

  • 朝食
  • ランチタイムメニュー
  • ディナータイムメニュー
  • スイーツタイムメニュー
  • 24時間メニュー
  • 期間限定メニュー

の6種類あります。

ランチ

11:30〜14:30(オーダーストップ)

2021年4月のランチタイムメニューです。

モクシーポケ丼セット:950円
3種類の具材と3種類のソースで自由な組み合わせ
マグロ or ローストビーフ or ベジタリアン
moxyオリジナルソース、和風ソース、ホットチリソース

カレーライス(福神漬け、サラダ付き):800円

カツカレー(福神漬け、サラダ付き):1,100円

ハンバーグランチ(ライス付き)、フレンチフライ添え:1,300円

ハンバーグランチ(ライス付き)、サラダ添え:1,000円

全てのランチセットはコーヒー、紅茶、味噌汁おかわり自由

ポケ丼(ローストビーフ)

ポケ丼のソース3種類(左から3つ)。3種類かければ味変可能!

ポケ丼ローストビーフの「ナッツ」「オクラ」「アボガド」「のりたまふりかけ」が良い食感と味を出してます。

カツカレーはサラダが付いて1,100円。
味噌汁、コーヒー、紅茶がおかわり自由なのは嬉しいです。
もちろん、ランチのみの利用もOK!

ディナー

16:30〜22:00(ラストオーダー)2021年4月は〜19:00ラストオーダー

2021年4月のディナータイムメニューです。

moxyサーロインステーキ200g:2,200円
(ピンクバターソース、フレンチフライ添え)

moxyバーガー:1,400円
大阪金紋ソース、ビーフパテ、レタス、トマト、チェダーチーズ、フレンチフライ添え)

ビアバター フィッシュアンドチップス:1,300円

moxyブリトー フレンチフライ添え:1,200円
チリビーンズ or パプリカチキン or ベジタリアン

ロメインレタスのシーザーサラダ:1,100円
チキン or スモークサーモン

ピッツェッタ マルゲリータ:800円

フライドチキン フレンチフライ添え:800円

チリビーンズ ナチョチップ:700円

やみつきガーリックブレッド:550円

moxyサーロインステーキ200g

 

カフェ・スイーツ

記事準備中

24時間

記事準備中

期間限定メニュー

2021年3月、4月とバーガー祭り開催中です。
(私が勝手に「バーガー祭り」と呼んでいます)

3月に4種類だったバーガーが、4月には1種類増えて5種類に!

もちろん、7日間の滞在中に5種類全ていただきました!

おすすめの楽しみ方

マリオット会員特典

お得に利用する方法

公式LINE、ポッドキャスト、メルマガ登録

ポッドキャスト登録一覧


Subscribe to
マイルの達人TV Podcast

Or subscribe with your favorite app by using the address below



 

旅行・ホテルのお得情報は公式LINE


マイルの達人TV公式LINEに登録するとLINE限定の情報を受け取ることができます。



 

 

マイル・ポイントが貯まる無料メール講座


モクシー大阪新梅田はじめ、マリオット系列、ヒルトン系列などのホテルをお得に快適に利用する方法のお伝えする「0円海外旅行」メール講座を無料で配信しています。

このメール講座を実践するだけで、ホテルに無料宿泊できたり、往復の交通費を無料にすることができます。

下のボタンをクリックすると「0円海外旅行」メール講座の詳細をご覧いただけます。

 
「0円海外旅行」メール講座の詳細はこちら

ライター紹介 ライター一覧

マイルの達人TV・中嶋茂夫

マイルの達人TV・中嶋茂夫

マイルの達人Podcastを運営している中嶋茂夫です。YouTubeで「マイルの達人TV」というチャンネルも運営しています。

関連記事

  • 最大8万マイル!JALカード新規入会キャンペーンはお得?2022.8最新!

  • MBアメックス「マリオット ボンヴォイ アメックス」の得する新規入会キャンペーンとポイントサイトは?2019.7最新版

  • ANA国際線の無料航空券発券で貯めるべきマイルは?

  • マリオット・スイートナイトアワード(SNA)国内対象ホテルの部屋一覧と使い方:50泊・75泊チョイス特典

  • アメックスプラチナ・マリオットアメックス2枚持ちの理由と使い分け

  • マリオットポイント・spgのオフピークとピーク期間はいつ?無料宿泊の必要ポイント数を徹底解説!9月14日登場